個人サロンは来にくいと思うので… 公開日:2019年9月13日 お届けしたいお知らせアロマトリートメントクレイ体感会サロンのことチネイザンユーファイヨガ施術メニューについて こんなの作ってみました。 サロンの実態も入れ込んで、動画の説得力の高さにびっくり。 こんなことなら早くやれば良かったーと言ってみる。 タグ #bloomio #chi energy #chineitsang #yoga #ヨガ #やわら香 #アロマトリートメント #クレイ #セルフケア #チネイザン #ユーファイ #博多 #国産精油 #福岡 この記事を書いている人 bloomio ボディワーカー、ヨーガ講師、臨床検査技師。自宅サロンにてチネイザン、ユーファイ、国産精油オイルトリートメントを提供。内臓に溜まった言葉にならない感情を解き放ち次の一歩を踏み出すお手伝いをしています。 執筆記事一覧 関連記事 感情のうんこを出すbloomioで使用しているホホバオイルについて受け手としての学び その1チネイザンは受けない方がいい その1見ている世界と見られている世界2019年8月のスケジュール 投稿ナビゲーション 未来を描く水江卓也さん 福岡講演会 お申込み開始しました