カルサイネイザン受講終了 公開日:2021年3月17日 カルサイネイザンチネイザン学び施術メニューについて 先週末の男性版に引き続き、女性版も受講終了しました。 カルサイとはなんぞや?というと「生殖器官の解毒療法マッサージ」と言われています。 子宮ケア、膣ケアがブームになりつつある昨今、ある意味タイムリーな施術ですよね。 とに […] 続きを読む
カルサイネイザンを学んでいます。 公開日:2021年3月12日 カルサイネイザンチネイザン出張施術会学び施術メニューについて 【 カルサイネイザンを学んでいます 】 チネイザンは内臓の解毒療法マッサージ。カルサイネイザンは生殖器官の解毒療法マッサージ。 要は心身に蓄積した毒素や老廃物を解放して氣の流れ、血の流れ、水の流れをよくしましょう。という […] 続きを読む
子宮を大事にするよ 公開日:2021年1月15日 中医学子宮調整ケア学び施術メニューについて 女性だからこそ愉しめるケアを伝えていくんだーだって結局そこが早いんだもんっ って思ってたらメッセージが届いてねPI Jem Thanachonせんせーの講座を受けてます 再びご縁をつないでくださったのはRatafia ラ […] 続きを読む
感覚を信頼する 公開日:2020年10月7日 お届けしたい学び想うこと 無意識という世界や潜在意識という世界につながっているように思えても そこからの感覚を言語化しただけで顕在意識に上げてきただけでその感覚さえ疑ってしまう 本当にそうなのだろうか?そう思い込んでいるだけなのでは?結局思考に過 […] 続きを読む
呼吸はすごい 公開日:2020年10月5日 学び講座 呼吸はすごい。 西洋医学的には呼吸は細胞が働くための酸素を供給し代謝産物である二酸化炭素を体外に出すもの。 東洋医学的には肺と腎が協力し合って精気を取り入れ濁気を排出するもの。 呼吸は心と身体をつなぐものであり自律神経を […] 続きを読む
心というものを分解してみる その② 公開日:2020年9月12日 お届けしたい学び施術メニューについて 前回、『心』には『意識』『感覚』『思考』『感情』『意欲』という5つの要素があり、各々の関係性についてスマホに例えました。 またヨーガ哲学から自分とは、ストレスとは、について述べていきました。 今回はいい感じでつきあって行 […] 続きを読む
心というものを分解してみる その① 公開日:2020年9月9日 お届けしたい学び講座 何やらかんやらの知識をごった煮にして表した心の図。 ほんとざっくりな説明というか意訳というか、というところなので、厳密には間違っている部分もあるでしょうということをまず謝っておきます。 《 心とは 》 スマホに例えて […] 続きを読む
不思議な胎盤 公開日:2020年8月3日 お届けしたい学び 生命の誕生は神秘だらけで、まだまだ解明されないことがたくさん。 すべてを明らかにすることが正解だとは思わないけど、明確になることによって救われるものが増え、ますます興味を惹かれるのも確かです。 そんな中で胎盤のお話。 妊 […] 続きを読む
男性性=陽が支えるから甘えることができる=信頼 公開日:2020年7月28日 お届けしたい中医学想うこと 【 支えるという言葉こそ 】 先日の殿方とドアを開ける開けないのお話にコメントをいただきありがとうございました。 拝見しながらまたあれこれ思いを巡らせていると、あ、こーゆーことか!がまた一つつながりました。 もう随分 […] 続きを読む
女性性と男性性を正しく使う 公開日:2020年7月23日 学び想うこと潜在意識 とある殿方と打ち合わせでの一幕。食事先レストランのドアを何気に開けると 「こういう時に女性がドア開けちゃダメでしょ…」 きゅんきゅんしながらも猛反省でございます。 一人で生きていけるようにと育てられた私は何でもやっちゃう […] 続きを読む