だからわたしはチネイザンが好き 公開日:2023年6月14日 お届けしたいカルサイネイザンチネイザン施術メニューについて 【 最大公約数と最小公倍数 】 理系ですが 算数スキルはそろばんレベルです わたしの最終目標は 魂が肉体を抜け出る瞬間を味わうことです その直前は 引き笑いしていることが前提です そのためには わたしが関わる方々が 『生 […] 続きを読む
何もやる気が起きない方は 公開日:2023年6月3日 ショートメッセージ 【 なーんもしたくない 】 夜はぐっすり眠れて 朝はすっきり目覚める 吸いたいだけの息が吸えて 吐きたいだけの息が吐けて おいしくご飯が食べられて 太り過ぎず、痩せすぎず 動きたいと思うだけの動きが 痛みや滞りなくスムー […] 続きを読む
まずは小さな一歩から 公開日:2023年5月30日 ショートメッセージ 【 とりあえずの何か 】 施術に来て以来 毎朝毎晩おなかをさわってます 寝る前のスマホをやめてます こんなご報告を下さる方の共通点は 心身状態の変化が長持ちすること 今ある不調は 生活習慣の延長線上にあります 施術でゆる […] 続きを読む
こころの仕組みを知る 公開日:2023年5月21日 ショートメッセージ 10%にも満たない 私たちの顕在意識 こころという分野になると 残り90%を超える領域に踏み込みます これは、電卓 vs Excel あるいはスパコンと闘うようなもの 制御するのと それぞれに使いこなすのと どちらがより […] 続きを読む
まずは自分からしあわせになろう 公開日:2023年5月19日 ショートメッセージ施術メニューについて 飛行機の酸素マスク もしもの場合 あなたの大切な人と あなた自身と どちらが先につけますか? 正解は まずあなたから あなたが無事だから 誰かを救うことができます あなたが健康だから たくさんの人を助けることができます […] 続きを読む
Hug cottonって何? 公開日:2023年4月22日 hugスチームお取扱品お届けしたい施術メニューについて 【 ハグされたい!な方へ 】 めちゃ包まれるー なんて優しいのー😍 と感じたのがHug cottonとの出会い 特に素肌にまとった時は もぅほんとにすごいです 自然体でいるということは 自然と同調している […] 続きを読む
花粉症とチネイザン 公開日:2023年3月11日 お届けしたいチネイザン施術メニューについて 今年は花粉量が例年の10倍だとか つらい症状は お薬などで緩和させることも大切 と同時に中期的解決法と 長期的解決法を育んでいくことがおすすめです ◎長期的には ・自然の理りに沿った生活をする ・食べるものの種類や時間帯 […] 続きを読む
自分なりの表現方法 公開日:2023年1月20日 お届けしたいカルサイネイザンチネイザン想うこと たまった感情を解放するという過程の中で、表現したがっていた感情と同じだけの身体の反応を使う、という理論があります。 表現を抑制される国では、アーティスティックな表現が発展してきたという記述もあります。 つまりヒトが人間と […] 続きを読む
チネイザンと内臓 公開日:2023年1月17日 お届けしたいチネイザン施術メニューについて 【内臓らぶ】 アーユルヴェーダの体質のひとつに、風・空の要素から成り立つヴァータというものがあります。 風のように“変わりやすい”性質で、身体活動、心拍、感覚、呼吸や、筋肉系統や神経の伝達の動きをつかさどります。 人の疾 […] 続きを読む
チネイザンで浄化してみる 公開日:2023年1月16日 お届けしたいカルサイネイザンチネイザン施術メニューについて 【なぜ涙が出るのか】 チネイザンを受けると 必ずと言っていいほど涙が出ます これは人それぞれなので 出るのが正解ということでもなく おなかに触れると 出したいものが出てくるというイメージで それは笑いのこともあれば 叫び […] 続きを読む