西洋医学とボディワーク 公開日:2020年12月11日 お届けしたいチネイザン想うこと 【 今も昔も 】 お客さまとお話ししていてふと気づく。 西洋医学に若干の嫌気が差したのも転職した理由の一つではあるのだけど、よくよく考えてみるとやっていることが同じだっだりする。 チネイザンはおなかのマッサージなのだ […] 続きを読む
どんどんと開いていこう 公開日:2020年12月4日 お届けしたいチネイザン艶学 いわゆるストレスが溜まっている時はおなかがかたい 気力が底をつきそうな時はおなかがふにゃふにゃしとる そしておなかには思考のクセが現れている その肉体の持ち主はほぼそんなことには目も暮れないので かちこーんと拗らせち […] 続きを読む
根源と感情と思考と 公開日:2020年11月4日 お届けしたいチネイザン想うこと施術メニューについて チネイザンの施術に入る時、まず脚部のウォーミングアップを行うのだけれど、脚元から全身を揺らした時に頭の先まで揺れるのか(金魚運動状態)、肩先までは揺れるのか、お腹までは揺れるのか、によってその方の人となりのおおよそ見当が […] 続きを読む
チネイザンで心を開く 公開日:2020年10月27日 チネイザン 【 ゴマが開いた時 】 ストレスってどうしたら無くなるんだろうねってずっと思っていて、それが叶ったのはチネイザンという施術を受けた時だった。 チェンマイで初めて施術を受けた翌日、ゴマが開いた。 おしゃれカフェでコーヒーを […] 続きを読む
艶学 & セルフチネイザン講座のご案内 公開日:2020年9月15日 お知らせセルフケアセルフケアチネイザン出張施術会 【 艶学 & セルフチネイザン講座 】 《 わたし、生まれてきてよかったんだ 》 という感覚を全身で味わったことがありますか? 「生まれてこなければよかった」が口癖だったわたしが、干支が4回巡った今年 […] 続きを読む
関西行きますー! 公開日:2020年9月13日 お知らせチネイザン出張施術会講座 6月に引き続き、またまた大阪・神戸へとお伺いすることになりました。 本当に本当にお陰様です。 まずは前回に引き続き神戸の地にて、新月をまたぐタイミングでセルフチネイザン講座と、デリケートゾーンを含む女性のためのセルフケア […] 続きを読む
チネイザンのご感想202009 公開日:2020年9月10日 ご感想チネイザン施術メニューについて 【 整いました 】 チネイザンの施術養成講座を受講されたセラピストさんが施術を受けに来てくださいました。 施術後の感想は『整いました』。 身体も心もすっきりしゃきーん!です。特に下半身への血流が上がって足がぽっかぽっかに […] 続きを読む
古代布がやってきた 公開日:2020年7月26日 サロンのことチネイザン施術メニューについて 【 古代布がやってきた! 】 治療家さんであり愛して止まない吉瀬 なつ紀ちゃんのおすすめアイテム。 なつ紀ちゃんの想いが詰まった投稿を見る度に気になってて、「呼吸する布」のコピーにずきゅんとやられ、送っていただきました。 […] 続きを読む
チネイザン施術中の脳内イメージ 公開日:2020年7月25日 チネイザン施術メニューについて 【 チネイザン施術中の脳内イメージ 】 生後40年以上に渡る左脳派人間にとって、イメージという言葉はある種の敵意にも似た感情を抱くわけで、感覚を稼働させるなんて西から太陽を昇らせるくらいの出来事なわけです。 です。 でし […] 続きを読む
セルフチネイザン@神戸終了! 公開日:2020年6月19日 セルフケアチネイザン出張施術会 【 セルフチネイザン講座終了ー 】 神戸にて入門編・応用編の2本をお届けいたしました。 チネイザンというものを初めて聞く方から施術を受けていただいている方まで。 おなかに触れることの意味と理由付け、中医学における人の成り […] 続きを読む