感じるランチ会 めちゃ楽しかったー❣️ 公開日:2021年1月13日 イベント出店ワークショップ施術メニューについて 昨日は待ちに待った感じるランチ会の日。 得体の知れないものに直感を信じて足をお運びいただけたみなさまと温かな空気の中でいろいろな体感や想いを共有できたことを心から嬉しく思います。 ほぼノープランで始まったお話会も気づけ […] 続きを読む
西洋医学とボディワーク 公開日:2020年12月11日 お届けしたいチネイザン想うこと 【 今も昔も 】 お客さまとお話ししていてふと気づく。 西洋医学に若干の嫌気が差したのも転職した理由の一つではあるのだけど、よくよく考えてみるとやっていることが同じだっだりする。 チネイザンはおなかのマッサージなのだ […] 続きを読む
タブーを超えていけ 公開日:2020年12月9日 お届けしたい想うこと艶学 今日は自戒を込めてずばりと。 WHOが制定している健康の定義は、「健康とは肉体的、精神的、社会的に完全に良好な状態であり、すべてが満たされた状態にあることをいう」とされています。 1998年に、spiritual(霊的 […] 続きを読む
がっつり向き合うから人は変わることができる 公開日:2020年12月6日 お届けしたい想うこと艶学講座 週末は久々にお会いするお客さまの連日チネイザンでした。 チェンマイに滞在する時は連日でマッサージを受けることもしばしばで、やはりそのゆるみ方だったり感覚の違いを強く感じられることは間違いないと思います。 今回はハーブテン […] 続きを読む
細胞がまぐわう 公開日:2020年12月5日 お届けしたい艶学 分子生物学者・福岡博士のtwitterより。 『ひとつひとつの細胞は自分が将来なにになるかをあらかじめプログラムされているわけでもないし、運命づけられているわけでもありません。細胞がある程度増えたときに、細胞と細胞のコ […] 続きを読む
どんどんと開いていこう 公開日:2020年12月4日 お届けしたいチネイザン艶学 いわゆるストレスが溜まっている時はおなかがかたい 気力が底をつきそうな時はおなかがふにゃふにゃしとる そしておなかには思考のクセが現れている その肉体の持ち主はほぼそんなことには目も暮れないので かちこーんと拗らせち […] 続きを読む
癒されるということ 公開日:2020年11月8日 お届けしたいユーファイ 大切にされたい大事にしてほしいしもっと構ってほしい こんな風に思うのはとても自然なこと もちろんね多くのセラピーやカウンセリングでは 『自分の内側の世界が外側に現れる』 なんて言うのだけどとりあえずそういうことは置いとい […] 続きを読む
艶学ってなんぞや? 公開日:2020年11月6日 施術メニューについて艶学講座 チネイザンと女性のセルフケアの合わせ技で心身を禊いで人生をクリエイトする総合的な学問のこと。 コンセプトは『生涯現役で人生を愉しむ、普通をもっと愉しむ』。そのための方法と理屈をお届けしています。 えぇぇ、わかっています。 […] 続きを読む
根源と感情と思考と 公開日:2020年11月4日 お届けしたいチネイザン想うこと施術メニューについて チネイザンの施術に入る時、まず脚部のウォーミングアップを行うのだけれど、脚元から全身を揺らした時に頭の先まで揺れるのか(金魚運動状態)、肩先までは揺れるのか、お腹までは揺れるのか、によってその方の人となりのおおよそ見当が […] 続きを読む
チネイザンで心を開く 公開日:2020年10月27日 チネイザン 【 ゴマが開いた時 】 ストレスってどうしたら無くなるんだろうねってずっと思っていて、それが叶ったのはチネイザンという施術を受けた時だった。 チェンマイで初めて施術を受けた翌日、ゴマが開いた。 おしゃれカフェでコーヒーを […] 続きを読む