チネイザンで自分と向き合う時間を 公開日:2025年8月7日 お届けしたい ありのままの私とかなりたい私とか 昨今ではそんな表現をされるけど 『ボディワーク』の醍醐味は 頭や身体にある余分なものを取り去って その人が本来持つスペックやエネルギーを 最大限に活かせるようになることだ 外からのある意 […] 続きを読む
チネイザンで問題の大元に至る 公開日:2025年8月6日 お届けしたい日々のこと 心って何?について 史上最強に明確なロジックで解説されている 草薙龍瞬さん 突如導かれてお話会へお邪魔しました そのわずか2時間くらい前に たまたまネットで開催を知り 行きたい!という直感と 眠いから帰りたいのとが葛藤し […] 続きを読む
わたしがチネるわけ 公開日:2025年6月26日 お届けしたい想うこと なぜチネイザンなの? と聞いてくださる方がいます その答えは単純に、他の施術があまりにヘタクソだから、なのですがあーすべてはここなのか…..と思うこともあります 生まれた瞬間にそこそこ危険な目に遭い、幼少時は […] 続きを読む
眠れない…そんな時にはチネイザン 公開日:2025年3月11日 お届けしたいショートメッセージ想うこと 寝る子は育つ 寝ないオトナは横に育つ 肥満、生活習慣病、認知症メンタルの不調、躁うつなどなど 現代人の悩みのもとは寝ることでおおよそ解決するといわれてます 食や運動の問題で起こるといわれる経済損失にくらべ、睡眠不足から起 […] 続きを読む
答えはすべて自分の中にある 公開日:2025年3月6日 お届けしたいショートメッセージ想うこと 周りのひとものことよりも、もっともっと大切なことは どうしたい? どう在りたい? この2つのみです 自分のコアに全集中して、そこに意識を向け続けると、世界は自ずと動き始めます しかも、え?マジで??という感じで、気づくと […] 続きを読む
チネイザンで変化した身体の状態 公開日:2025年2月28日 お届けしたい想うこと 私は「治療家」ではないですし、あんまやマッサージの国家資格を持っているわけではないので、「治療」「治った」「改善」などという表現は使えませんし、実はビフォーアフターの写真も掲載してはいけません。 他にも色々と法律上の制限 […] 続きを読む
誰のために健康でいたいですか? 公開日:2025年2月27日 お届けしたい想うこと 少し前のことですが… 70名ほどの経営者さまがいらっしゃる中でこのようなお話しをさせていただきました。 巷には数多の健康情報が溢れているのになぜ健康度・幸福度は下がるのか.. 西洋医学、他国の伝統医学はもちろ […] 続きを読む
内臓を整えることは人生を整えること 公開日:2024年12月25日 お届けしたいカルサイネイザンショートメッセージチネイザン 土壌は生活習慣やこころの在り方 どんな土に、どんな肥料を加えて どんな土壌にしていくか、の部分 内臓を整えることは根っこの部分 土壌からの水分や栄養分をいかに吸収し 枝葉、実へと成長させていくか、の部分 ところが現代社会 […] 続きを読む
チネイザンで睡眠障害をなんとかする 公開日:2024年12月5日 お届けしたいチネイザン施術メニューについて 『なぜ眠れないのか?』 原因の一つに自律神経のアンバランスがあります 交感神経は、活動する時に働く神経 副交感神経は、リラックスする時に働く神経 現代社会はヒトモノコトから 交感神経を刺激されることが圧倒的に多く 副交感 […] 続きを読む
寝るのが大切 公開日:2024年12月3日 お届けしたい施術メニューについて といっても 例えば身体のどこかに痛みがあったり 頭から離れない考えごとであったり 安心安全ではない環境であれば 眠りに落ちること自体が難しいものです そんな時、身体の中で生じたアンバランスを どうやって整えていくのか そ […] 続きを読む