感覚を信頼する

【 感覚を信頼する 】

知識を得ることと、感覚を得ることは同じくらい大切だと考えています。

知識はより豊かに生きるためのアイデアを増やすために
感覚はそのアイデアを実現化させるために

講座でお伝えするあれこれを、わたしの得意とする「理屈をこねる」状態に持っていくためにそこそこの調べ物をするのですが、有用な理屈と有害な屁理屈を分別するのは、実は知識やデータではなく、個々人の感覚でしかありません。

すなわち、心地が善いか、悪いのか。

この代物を体内に入れても大丈夫なのか?
入れてみて身体がとう反応するのか?

それらはそもそも痛い、おいしい、温かい、柔らかい、心地よいなどの感覚が正常に反応・作動しているのか、から始まります。

  • テレビで身体にいいって言っていたから
  • 憧れの〇〇さんが使っているから
  • この成分が〇〇に効くから
  • ご飯は3食取らなきゃいけないらしいから
  • 夜は早く寝た方がいいらしいから

これらの情報は一部にとってはいいものだけれど、あなたにとっていいものなのかはわからない。思考で妄想するのではなく、今この瞬間の感覚を使うのです。

情報に依存するのではなく、あくまでも主体的に、「気持ちいいんだよねー」な状態にいると、身体も心も喜んでくれます。

まずは感覚・感度を正常化させましょう。そうなればあなた自身の感覚を信頼することができるようになり、自分を信頼すること(自信)につながります。