意識の使い方を意識してみる

【 意識フローラ 】

みんな大好き・腸内細菌
善玉菌:日和見菌:悪玉菌の良き割合は

⭕️ 2:7:1

なのだそうだ

日和見菌とは様子を見ながら
どっちにでも転がれる人たち

そんな器用さがあれば
私の人生ももっと変わったのかも🤣

 
   
最近めちゃめちゃ意識している
『意識の使い方』

何にどれだけ意識を向けるかで
気分が、そして感情が変わる

例えば
『快:どちらでもよい:不快』で考えると

・快=2
・どちらでもよい=7
・不快=1

で『快調』って感じられるなら
なーんだ、そんくらいでいいのかって思う🎶
    
 
 
そこから
『どちらでもよい』を味方にしたら
・快:不快=9:1
になってめちゃ幸せ

『どちらでもよい』を敵にしたら
・快:不快=2:8
になってめちゃ不幸

でも不幸の方には
幸せが1割分多く入っとるやん

 
 
何が言いたいのかと言うと
快も不快も自分で如何様にもなるってこと

『どちらでもよい』の意識を
快に引き寄せるか不快に引き寄せるか

それは私たちがそう決めれば
必ずそのようになるということ

被害者で、かわいそうな人でいたいのか
主体的に、選択・成長できる人でいたいのか

はたまたそのどちらかも自覚できず
彷徨っている人になりたいのか

だから

腸内細菌を整えるノリで
意識の使い方を整えてみようではありませんか🎶
  
 
 
ちなみにこのかぼちゃ家さんのキーマカレー
このお皿上にあるもの全部が『快』

何ならお皿もお水も
テーブルもお店ごとが快

つまり幸せだー🤤ってこと

『不快』な要素は口に入れると
目の前からなくなっちゃうということ

陰の中に陽が、陽の中に陰があるように
快の中にも若干の不快があるから安定感を増す

だからまた食べに行こうと思える

こじつけかと思いつつ
これは行動へのモチベーションとなるわけね

   
 
そんなこんなで
何に意識を向け、どこに意識を使うのか

意識フローラ、意識してみませんか?