カルサイネイザンを理論づけてみる〜その③〜 公開日:2025年9月23日 bloomioで叶うことカルサイネイザン 施術者であるワタクシも、なんやかんやで更年期の後半を迎えながら、心身の変化に驚いている今日この頃です ひと昔前までの寿命は50歳くらい ってことはもう長寿の域に入っているわけで、ってことは老化を通り越して、生きているだけ […] 続きを読む
あなたのままで大丈夫 公開日:2025年9月21日 bloomioで叶うことお届けしたい 大谷翔平選手のショート動画にて 味方のエラーで降板になったピッチャーがベンチに戻りガチ切れている時に、大谷選手が抜群の距離感で寄り添っているという動画が流れてきました 「大丈夫、ナイスピッチングだったよ」って声をかけてい […] 続きを読む
自分を変えたい〜チネイザンにできること〜 公開日:2025年9月20日 bloomioで叶うことお届けしたい施術メニューについて 自分を変えるって難しいですよね 頭ではわかっているのに素直になれないということもたくさんあります 世の中には自分を変えるいろいろな方法があって マーケティング的にメジャーになってきた欧米式??のもの あるでしょ? 大人数 […] 続きを読む
不眠〜チネイザンにできること〜 公開日:2025年9月19日 bloomioで叶うことお届けしたい施術メニューについて 日中2時間も時間を取れない といわれることもあります bloomioの施術は最低でも2時間なので お忙しい日々の中ではなかなか… と言いたいところですが だからこそ身体を大切にしてあげたいのです 頭をすっからかんになるま […] 続きを読む
チネイザンで人生が変わる理由 公開日:2025年9月11日 bloomioで叶うことカルサイネイザンチネイザン 例えばりんごのお話。 色や大きさ、形など見た目でりんごの価値が決められるのが最近のマーケットです。 でも自然農法、自然栽培といった本来のりんご栽培では 見た目よりも、土壌を整えることが第一です。 それは人間社会も全く同じ […] 続きを読む
感情を顔に出してはいけない?? 公開日:2025年8月25日 bloomioで叶うことサロンのこと 特に我々世代(40代以上の方々)は、感情を顔に出してはいけない、態度に表してはいけないって言われて育ったと思うんです それが「おとな」と例えられていたりして 実はそれこそが失感情症、失体感症の原因なんですよね bloom […] 続きを読む
『わたし』という花を咲かせる〜過去投稿より〜 公開日:2025年8月18日 bloomioで叶うことお届けしたい想うこと 2020年に写真を撮ってもらった、その時の体験記を久々に読んでいて、やっぱりこういう世界を伝えていきたいと思ったので、こちらでシェアを 【 私という花を咲かせる 】 写真を撮ってもらった。 先日の投稿で予想を遥かに上回る […] 続きを読む
カルサイネイザンと「セカンドバージン」 公開日:2025年8月4日 bloomioで叶うことカルサイネイザン 更年期を迎えると、自分の意思とは関係なく、体調にいろいろな変化が訪れます。 冷えのぼせや倦怠感、お肌の乾燥やシミ。関節がぎこちなくなったり、身体が以前より硬くなったと感じることも。 気持ちも揺らぎやすくなって、つい落ち込 […] 続きを読む
未来を整える施術 公開日:2025年7月12日 bloomioで叶うこと bloomio施術のご感想でもっとも多いのが 「前向きな気持ちになれた」 すっきりした、気持ちよかったという感想を上回り、リラクゼーションサロンでも、このようなご感想をいただけることは、とても嬉しいことです。   […] 続きを読む