豊かさとはていねいにやること 公開日:2020年1月3日 中医学想うこと日々のこと 中医学講座で印象的だったお話のひとつ、お茶をいれるという作業についてのお話。 お茶を入れるという動作 やかんに水を入れる、その音と重さの変化を感じるやかんを火にかける、その火の揺らぎ、火の香り、熱を感じる水 […] 続きを読む
今年は子年・年女♡ 公開日:2020年1月2日 想うこと日々のこと 1周前の子年に何してたかなーって見返してたら ・facebookのアカウントを作って ・初めてチェンマイに行って ・京都、沖縄と満喫して ・香港から友達一家が来福して っていう1年だった…らしい。 あれこれ感慨深い。 そ […] 続きを読む
信じても信じなくてもいいのだけれど 公開日:2019年12月19日 想うこと日々のこと 11月に入ってからつい最近までなーんかちぐはぐな日々が続いた。 今も完全に終息しているわけではないけどとにかく続いた。 大きなもので言えば車の座礁事件。 代車で走行中のサイドミラー接触事故。 財布失踪事件と […] 続きを読む
なんとかなる 公開日:2019年12月5日 想うこと日々のこと 関空行きLCCにチェックイン後、荷物を預け手荷物検査場を通過した時に気づく。 「お財布がない!」 さっきまで握りしめていたのに、ない。 搭乗口の係員さんに確認してもらうも、ない。 もちろん引き返す気も、ない。   […] 続きを読む
福岡でタイ王国ナショナルデーレセプション 公開日:2019年12月4日 サロンのことチェンマイらぶ想うこと日々のこと 2019年12月4日、在福岡タイ王国総領事館主催の「プミポン前国王陛下ご生誕の日および父の日」に素晴らしいご縁のもと参加させていただきました。 実は福岡県とバンコク都とは友好提携にあるそうで現在は直行便が週17便あるとの […] 続きを読む
夢が叶う瞬間ってすごかった 公開日:2019年8月25日 想うこと日々のこと 水江 卓也さん。その人に触れていると、本当にすごい人だとびっくりするくらい伝わってくるのですが、これが業界的にどのくらいすごいことなのか? が正直なところ私にはよくわからなかった。 講演家としてのデビュー講演会で1000 […] 続きを読む
昔も今も変わらず 公開日:2019年7月9日 想うこと日々のこと 断捨離中、衝撃の掘り出し物は20歳の時に出演した舞台のビデオ! 高校時代に読んで 大好きだった鴻上尚史さんの戯曲「朝日のような夕陽をつれて」を地元の劇団を主宰されている方からお声掛けいただいて 出演が実現した若き日の良き […] 続きを読む