思考が忙しい時のおすすめ 公開日:2025年10月16日 お届けしたい施術メニューについて日々のこと 数年前からの念願叶って糸かけ曼荼羅のWSに行ってきました bloomioサロンの施術部屋にあるひょうたんスピーカー・ひょうたんランプも、実は糸島のアトリエkalavinkaさんからお越しいただいたもの 今回の曼荼羅も加わ […] 続きを読む
カルサイネイザンは大真面目な性のお話しです 公開日:2025年10月10日 カルサイネイザン 徹夜明けのうんちく… とあるインタビューでダルビッシュ選手がおっしゃっていたこと 大谷翔平選手のすごさの理由を知るために、トレーニング内容や日々の生活を観察してきたけどそんなことをやっていたのは自分だけだった、と プロ選 […] 続きを読む
腸もみとチネイザン〜その③〜 公開日:2025年9月29日 チネイザン 腸活から一歩先へ 最終回は「チネイザン」というセラピーについてお伝えします ◎ チネイザンとは? チネイザンは古代中国発祥、タイ・チェンマイから広められた伝統的なお腹のマッサージ 「腸もみ」と似ていますが、実は腸だけでな […] 続きを読む
腸もみとチネイザン〜その②〜 公開日:2025年9月28日 チネイザン 前回は「腸活のあれこれ」についてお話しました 今回は、腸と深く関わる3つのシステム~自律神経・免疫・ホルモン~に注目します ◎ 腸と自律神経 腸をやさしく刺激するとリラックスしやすくなるのは事実です 腸と脳は迷走神経でつ […] 続きを読む
腸もみとチネイザン〜その①〜 公開日:2025年9月27日 チネイザン 今日は当サロンの看板メニュー『チネイザン』のお話を ここ数年「腸活」という言葉をよく耳にするようになりました 発酵食品やサプリメント、ファスティング、腸もみマッサージなどなど 「腸を整えれば健康になる!」という考え方は、 […] 続きを読む
『手』についての考察 公開日:2025年9月24日 想うこと施術メニューについて 手には施術者の意図や在り方が顕著に現れます 特にチネイザンはおなかがメインでくすぐったがりさんが多い場所でもあります 施術者養成講座の中では手技うんぬんと共に、くすぐったさを感じさせないような意識の使い方を、しつこいくら […] 続きを読む
カルサイネイザンを理論づけてみる〜その③〜 公開日:2025年9月23日 bloomioで叶うことカルサイネイザン 施術者であるワタクシも、なんやかんやで更年期の後半を迎えながら、心身の変化に驚いている今日この頃です ひと昔前までの寿命は50歳くらい ってことはもう長寿の域に入っているわけで、ってことは老化を通り越して、生きているだけ […] 続きを読む
自分を変えたい〜チネイザンにできること〜 公開日:2025年9月20日 bloomioで叶うことお届けしたい施術メニューについて 自分を変えるって難しいですよね 頭ではわかっているのに素直になれないということもたくさんあります 世の中には自分を変えるいろいろな方法があって マーケティング的にメジャーになってきた欧米式??のもの あるでしょ? 大人数 […] 続きを読む
不眠〜チネイザンにできること〜 公開日:2025年9月19日 bloomioで叶うことお届けしたい施術メニューについて 日中2時間も時間を取れない といわれることもあります bloomioの施術は最低でも2時間なので お忙しい日々の中ではなかなか… と言いたいところですが だからこそ身体を大切にしてあげたいのです 頭をすっからかんになるま […] 続きを読む
続・男性のみなさまへご案内 公開日:2025年9月16日 お知らせ施術メニューについて 【 2025年9月15日追記 】 以下にご案内しておりましたMEGURIKAさんでの施術に加え、bloomioのチネイザン・カルサイネイザンとしてもご利用いただけることとなりました。 ただし、スタジオレンタルとなりますの […] 続きを読む