
「想うこと」の記事一覧

ひどい生理痛にはどう対応するといいのか?
《ひどい生理痛にどう対応するといいのか?》 生理はプチ妊娠&プチ出産。 本物の出産は全治1ヵ月の大きな交通事故と同じくらいのダメージがあると言われています。 生理は「子宮内膜が出血をともなってはがれ落ち、体外へ排出される […]

見ている世界と見られている世界
【 現物の奥にあるもの 】 すぐに表情に出るからわかりやすいと言われる。 特に、すぐに嫌そうな顔をするらしい。 それは人にとって不快なことなのだろうと思って、社会性があるという私の一部が無理やりに笑い顔を作ろうとする。 […]

香葉村真由美さんの講演会を聴いて
【 本当はみんな強いのだ 】 実家に帰れない。帰らないのと、帰れないのは全く違うなぁと思う。 うちの両親は「一生、あんたたちの世話にはならん」とずっと言っていた。 とはいえ体調を崩したり何やらあったりするので同居を申し出 […]

ヨガオンラインの新たな挑戦
【可能性が拡がる】 先日の寝落ちヨガに引き続き、朝ヨガをお届けする機会をいただきました。 パワー系ヨガも、画面を見ながらのヨガも、絶対やらないと思ってきたのだけど、いやぁ、有りですね。 何かと言えば、楽しいんです、画面越 […]

私たちは加害者でも被害者でもない
- 公開日:
これは、ある種めぐるものであると感じます。 医療従事者は、入職時にはB型肝炎の抗体が陰性の場合はワクチンを打たなきゃいけません。それは血液を介した感染のリスクが高いため。 抗体ができれば大丈夫なのですが、中にはどうしても […]

日本人の魂はボディワークで復活する
ボディワークって ボディワークの大きな目的は、ご自身の感覚を取り戻すことにあります。 こんなに肩が凝っている!こんなに疲れている! なんてことを通して心身の今ある状態に気づくことができます。 そして、人の価値観を優先させ […]