
「チネイザン」の記事一覧

チネイザンは腸もみ+α その②
- 公開日:
前回はチネイザンが肉体に及ぼす変化についてお話をさせていただきました。 腸が大切な臓器であること、そしてチネイザンは腸以外のすべての臓器が対象で、トータルとして腸、脳、皮膚から癒すことができるトリートメントであることを […]

人生をクリエイトする肉体作りとしてのチネイザン
『チネイザン〜行動と未来が変わる腸マッサージ〜』というタイトルでカルサイネイザンも含めたお話しをさせていただきました。 お声かけくださったのは相川 園美さん。世界初の部活動プラットフォーム「ENERGEIA」で「生命力を […]

チネイザンは腸もみ+α その①
- 公開日:
腸は第二の脳、脳腸相関、腸活、腸もみ、腸セラピーなどといった『腸』に関する言葉がメジャーになり、大腸・小腸がとっても大切だということが随分と浸透してきました。 小腸の最も大切な役割の一つは栄養分の吸収。いただいた食べ物 […]

チネイザンって何がおもしろいの?
結論から言うと、「人生変わります」ってところです。(もちろん個人の感想です) わたしにとってのチネイザンの大きな魅力は教科書的に言われている「負の感情を解放する」という点。 ほかのトリートメントにはない大きな特徴で、陰陽 […]

学びに終わりはない・施術者養成講座終了
『腑に落ちるチネイザンにやっと出逢えました』 とおっしゃって施術を学びに来てくださったセラピストさん方々へお伝えする講座が最終日を迎えました。 セラピストとしてはもちろん、人生の大先輩でもあり、当初はいろいろと躊躇したも […]

カルサイネイザン始めました
カルサイネイザンとは? カルサイネイザンは生殖器官の解毒療法マッサージです。 心身に蓄積した毒素や老廃物を解放し、中医学における人を構成する要素となっている『氣・血・水』の巡りを促そうというものです。 身体の毒素や老廃物 […]

カルサイネイザン受講終了
先週末の男性版に引き続き、女性版も受講終了しました。 カルサイとはなんぞや?というと「生殖器官の解毒療法マッサージ」と言われています。 子宮ケア、膣ケアがブームになりつつある昨今、ある意味タイムリーな施術ですよね。 とに […]

カルサイネイザンを学んでいます。
【 カルサイネイザンを学んでいます 】 チネイザンは内臓の解毒療法マッサージ。カルサイネイザンは生殖器官の解毒療法マッサージ。 要は心身に蓄積した毒素や老廃物を解放して氣の流れ、血の流れ、水の流れをよくしましょう。という […]